2018年2月7日水曜日

株式会社となりました(^^)/✨

『インテリアディレクターMISAの Happy♡Interior Blog 』

前ブログにて、
「ゼフィアも色んな進化をしていきたいと思っています(*´艸`)笑」
と申しておりましたが…
ゼフィアデザインオフィスは❣️
この度、大きく進化致しました〜(^^)/✨

移転やご依頼のいろんな事重なり…
超ハードな毎日でブログ休止中でしたので
ブログでのお知らせが半年後💦
…とても遅くなってしまいましたが(笑

【株式会社 Zephyr Design 設立致しました❗️】

謹啓 星夜月の候 
ますますご清祥のこととお慶び申し上げます😊
平素は格別のご厚誼を賜り誠に有り難く心より御礼申し上げます。
このたび かねてより計画しておりました新会社を設立いたし
77日をもって開業の運びとなりました。

これもひとえに皆様方の日頃のご教導お引立ての賜と深く感謝申し上げます
新会社は「株式会社 Zephyr Design 」と決定
 旧に倍しご厚情ご高配を賜りたくお願い申し上げます。
                    謹言
 平成297月7日
       
                                                           株式会社 Zephyr Design 
                        


フリーランス歴17年目にして決断❗️
新たな気持ちでのスタートです✨
これまでは、空間デザイン&プランニング中心の業務
でしたが…新事業では、ウェブサイトも活躍しての
厳選インテリアの提案やオリジナルインテリア商品などの
販売も始めます(^^)/
人手…(^◇^;)タコの足🐙くらいほしいです(*´艸`)笑
大変〜〜💦と騒いでいると…「お手伝いしますよ!」と
強力助っ人!救世主が沢山登場してくれました〜‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥
只今 色んな部門のプロフェッショナルの力強い応援を
頂いて体制を整え中〜💕
ウェブサイトも公開間近です‼︎

これからも どうぞ宜しくお願いいたします。
素敵なインテリア&情報をお届けしていきます😊
どうぞお楽しみに✨
そしてこれからも応援くださいませ₍₍ (ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ )₎₎💕
 インテリアデレクター MISA♡

2017年4月19日水曜日

〜ゼフィアのロゴデザイン〜

『インテリアディレクターMISAの Happy♡Interior Blog 』

一昨年リニューアルした「ゼフィア デザインオフィス 」のロゴ( ´͈ `͈ )◞♡⃛
信頼するWEBデザイナーにお願いする予定でしたが・・
そのような時間が無くなり(笑)自作デザインすることに・・♪
「ZEPHYR」は、豊穣と幸せを運ぶ西の<風>の神様の名前から☆
なので、素敵な羽根をイメージしたデザインロゴマークに!
とりあえず(?)描いてみたら おもしろい感じだったので採用〜♪
羽根のデザイン・・所要時間10秒‼!笑

        そして 昨年 法人化致しましたが…これまた 時間なく(^○^)
少しだけアレンジしました!

ちなみに トータルカラーアナリストとしては、色にもこだわりが…♪
現在 ゼフィアでは、ジャパネスクスタイルという商品企画を考えています。
なので、コテコテではなくスマートにそれを表現できる日本の伝統色をコーポレートカラーにしたかったんです😊
この色は、「深藍:ふかきあいいろ」藍と黄蘗 きはだを染め重ねた色です😆
ダジャレも込めて?(笑)…お客様への「深い愛」の心を込めてみました(*´艸`)💕
次の新しい変化の時まではこのデザインでいこうと思っています⸜(´ ˘ `∗)⸝

名刺や看板サインも仕事柄(オフィス&店舗)デザインした際に合わせて
イメージして欲しいと言われることもあります。
ご依頼あれば…デザイン案だしますが、ご専門の方ほどイラレなどが
使える訳ではないので繊細な柄やデザインになるとプロに依頼します。
昨年リニューアルのお手伝いさせて頂いた「泉屋」さん♪
看板は大きさと素材指示して、きちんとした書家さんに書いてもらおうと
思い、“参考”で「こんな大きさのバランスで」と書いた…
タブレットさえ使わず…(^-^;🖥マウスで描いた文字✨
…こちらも所用時間は、ん〜〜20秒くらい❣️笑笑…

「味があっていいよ〜!これでいこう❣️。₀: *゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*:₀」
ってことで 私の文字のままに 採用となりました(笑)
 正面入口上の大看板✨

まぁ書としては上手くないけど、デザインとすればインパクト有る〜⁈
オーナーさまがとても気に入ってくださったようです(*´艸`)笑 嬉しい😆

デザインはそのテーマのコンセプトや雰囲気に合ったものに
なっていることが大切✨
2次元デザインも腕を磨こうー😊
今年は、ゼフィアも色んな進化をしていきたいと思っています(*´艸`)笑

コツコツ…と、進化していく「 株式会社 ZephyrDesign 」を、
これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m♡
インテリアデレクター MISA♡

〜モデルハウスの現場も形が見えてきました🖤〜

『インテリアディレクターMISAの Happy♡Interior Blog 』

「ゼフィア :Zephyr」という屋号でインテリアデザインのお仕事しています( ´ ▽ ` )ノ
「住まい」から商業空間まで 色々と✨

ただいま 素敵なお家のモデルハウス計画中♪
クライアントさまの現場確認に行ってきました😊
ミニショベルカー✨乗ってみたい…なんて眺めてたら
クライアントK社長に、うしろから…笑)撮られてました(^◇^;)爆
素敵なお家の街並みがここに完成します♪

今回のモデルハウスはブルックリンビンテージ✨
男前な楽しい空間にしたいと思っています( ´͈ `͈ )◞♡⃛
使う素材の制約のあるお家なので、外観はガルバリウム(金属板)と木板貼りの構成、
なので色彩的にブルックリンのレンガをイメージしてこんな色使ってみました♪
ガルスパンのオータムレッド✨
木板はダークブラウン塗装の予定です♪

イメージスタイルをまとめる時には、外観〜内観までトータルで雰囲気を考えていきます。
スタイルのまとめ方にはきちんとした理論と法則があります。
色彩・形・素材をきちんとまとめてあげることが大切!
特に 色彩は重要な要素です♪
なぜか…?
私達の五感のうちの87%は視覚からの情報だからです( ´͈ `͈ )◞♡⃛
お料理頂く時も 先ずは 色彩が目に入るでしょ…見た目大切♪笑
内部の床材はパイン材の無垢板♪
良か塗装の色で仕上がってきています(*'▽'*)
キッチンも個性的に男前なカッコいいのを採用です!→コレはまた別ブログで!
さて…そろそろ壁紙選定をしなくては‼︎
今月は色々とあり、早目早目で動けずですが、竣工を考えるともうリミットです( ̄▽ ̄;)
明日は頑張らねば❣️
そうそう…この数字やアルファベットの並んだボード♪ブルックリンスタイルで
よく使われているものですが、もともと何をイメージしたものかご存知ですか?
(コレはイメージ画像)
コレ♪「バスロールサイン」なんです♪
バスの行き先表示…クルクル回して使われていた文字をイメージしたものです。
コレ…インテリア雑貨としては沢山販売されてるんですが、
これが壁紙になったものがないかな〜〜っと探しています⸜(´ ˘ `∗)⸝
トイレ🚽の一面を装飾したいんですが、今のところ 見当たらず(ーー;)
ない時は、現場で文字ペイントで作ってしまおうか…とも考えています(*´艸`)笑
まぁ とりあえず明日は 壁紙選定に集中します〜〜( ´͈ `͈ )◞♡⃛
出来上がりはまた〜〜❣️

インテリアデレクター MISA❤︎



2017年4月11日火曜日

〜個性的な壁紙を選ぶお客様増加中✨〜

 『インテリアディレクターMISAのHappy♡Interior Blog』


お家にモデルルーム・店舗と様々なインテリアコーディネートを
させて頂いています😊

最近は、壁紙も個性的で楽しい柄が増えて、
ますます楽しいコーディネートの打ち合わせとなりました♪

たーくさんご紹介したい「おすすめ壁紙」の中から、夏に先駆けて…✨
今日は、爽やか&海 🏖 なイメージの壁紙数点・・・を( ´͈ `͈ )◞💛



夏といえばTシャツにジーンズ?!(^^♪
個性的✨アメリカンなデニム柄♪

爽やか空間!スカイブルー✨


太陽キラキラ🌞ブライトイエローも人気!



そして・・・巨大‼︎「ナガスクジラ🐳」さんヽ(・∀・)笑

くじらさんは、巨大な柄なので分割数枚…
クロス職人さんの柄合わせ(貼り合わせ)がちょっと大変な壁紙です😊
どれも注文住宅のお客様のお家に採用頂いた素敵壁紙です⸜(´ ˘ `∗)⸝

WALPAさんのサイトに施工例として登場していますヽ(・∀・)
壁紙だけど、壁一面アートな感覚で使えますね👍

夏★爽やか★海〜😆
そんなテーマの空間もいいですね♪ 毎日が 南の島〜ヽ(・∀・)笑

素敵に空間を彩る壁紙♪まだまだありま〜す♪ 続く…( ´͈ `͈ )◞♡⃛

インテリアディレクター💛MISA




 

2017年4月10日月曜日

【オリジナル商品企画の第一弾は、 「 Japanesque style 」✨ジャパネスクスタイル✨】

『インテリアディレクターMISAのHappy♡Interior Blog』

Zephyr design office では、
現在 素敵なインテリア商品の計画をしています(^^)
これまでお手伝いさせて頂いた沢山のお客様の声より、
「あ〜〜っこんな商品があるといいのに♪」
というアイディアは色々で…
まずは小さなアイテムから製作を始めています♪

オリジナル商品企画の第一弾は、
「 Japanesque style 」✨ジャパネスクスタイル✨

日本の伝統・精神をそのままに現代生活に合うインテリアを
見直し、新感覚の「和風・和テイスト」
ジャパネスクスタイルとして発信します💖

様々なインテリアスタイルはあれど、
日本の文化やデザインの良さを現在の洋風空間に
上手に取り入れられるアイテムが少ないのです💦

★ ない?ものは 作る❣️→「ゼフィアオリジナル商品」
★良いものは、お客様へ情報発信したい❣️
→ゼフィア 特選✨「セレクト商品」を取り扱い開始❣️

これから お客様の声を形にして
素敵なインテリアを集めていきます⸜(´ ˘ `∗)⸝✨

そんなゼフィアオリジナル商品&セレクト商品を♪
この度、WEBSHOPにて販売を始めますーっ⁽⁽٩(⌯° ꇴ °⌯)۶⁾⁾

まずは、自分のディスプレイでもいつも探すのに苦労する…【 座布団✨】
従来のサイズは大きめで無骨…^^;
小さめで…スッキリ♪リビング続きの和室空間に合う柄や色彩のもの✨
という事で、作ってみました😊
市松のRED&BLACK

青海波🌊」という飛鳥・平安時代より日本で愛されている紋様。
広い海がもたらす恩恵を感じさせ、無限に広がる波の文様に「未来永劫の願い」と、
平安な暮らしへの願い」込められた縁起の良い柄です😊

現代生活空間に合わせコンパクトサイズで、「古めかしい和雑貨」ではないけど、
日本の精神…「あなたを想う(相手の幸せを願う)」そんな心がこっそり込められた商品です✨
他にBLUE&BLACKもあります♪

他にも ジャパネスクスタイルのアートを準備中です✨

最初は少しずつ ですが…準備が整いましたら ぜひ見てくださいね〜〜( ´͈ `͈ )◞♡⃛

インテリアディレクターMISA💖


〜可愛い奥様に大人気💗壁紙〜

 『インテリアディレクターMISAのHappy♡Interior Blog』

素敵なインテリアに出会う毎日💕
今日は、戸建注文住宅のコーディネート打ち合わせをしてまいりました😊

素敵なインテリア空間の情報は、
インスタなどSNSや「インテリア空間を集めたサイト」などで、
色々と参考になる画像を見ることが出来るようになりましたね✨

最近のおすすめサイトは「Room Clip」
お家🏠計画のご家族がよく見ているサイトです😊

打ち合わせルームにはカタログいっぱい✨
床・壁・天井、設備に照明・カーテン等…沢山のメーカーから
希望のイメージにぴったりなものセレクトしてご提案していきます!
よく利用させて頂く打ち合わせルーム♪

本日のお客様は個性的なご要望…😎✨
「白い壁紙は一箇所も近いたくないというカラフルなインテリアがお好き♪」⁇
コーディネートのヒントに頂いたキーワードは、
『【チャーリーとチョコレート工場🍫】の世界観にしたい〜❣️⁽⁽٩(๑˃̶͈̀▽ ˂̶͈́)۶⁾⁾』とピアニストの奥様。
えっ…( ̄O ̄;  
「チャーリー…」の世界観ってこんな色調と造形です💦
インテリアディレクター&トータルカラーアナリストとしては腕が鳴る⁉️
…なかなかのお題ですf^_^;笑

も少し掘り下げ聞いていくと この🎬の配色(色合い)も気に入ってる理由のよう…。
そこでふと浮かんだのは、今年とっても評判の海外デザイナーの壁紙✨
特にこの柄は、「可愛い奥様に大人気!」で、私のお客様も数件採用しましたよ❤️
TVセットでも使われていた人気の一枚💕
デザイナー:ナタリー・レテの壁紙♪
《個性的世界観〜カラフルでユーモラス♪ハッピーでシニカル♪》
女性に人気のNathalie Lete(ナタリー・レテ)は1964年に誕生。
生まれもデザイナーの活動拠点もパリ。

彼女は旅先でその国々のものからインスパイヤーされヴィンテージなおもちゃ、

お花や動物の古い木彫りをモチーフにミックスして色々な手法でデザインしています。
彼女の作品には、カラフルであどけなさが残り、詩的でありながら
時々奇妙な雰囲気が漂います。
そんなナタリーのデザイン♪

そして この壁紙の色構成〜よく見ると…
なんだか・・「チャーリー…」の色彩の世界感と共通するところあるでしょう( ´͈ `͈ )◞♡⃛

ということで、
「こんな壁紙使いましょうか?」
「わぁ💕コレ好き❣️」
…………( ̄ー ̄)ニヤ
一発提案採用です😊

他にも無地の塗り壁調の淡萌黄・オーキッド(赤紫)・ネイビー・ターコイズ
・チョコブラウン・カーボンブラック…等を各室のキーカラーにして
個性的なお家のインテリアコーデ完成です。.:*(*˘︶˘*).。.:*

……え?出来上がりの空間が怖い?笑
大丈夫!色彩のプロですから😎✌️

同じ色でも少し色調を調整することで、
お部屋&お家全体のバランスとテーマを損なわずに調和できる色へ
お客様を上手に導き、まとまるよう提案をしていきます♪

今回のお家は特に個性的なご要望✨
色の組み合わせには、上手にまとめる法則とテクニックがあるのです😎✌️✨
今回のように沢山の色を使用する際には、
色調(トーン・色の調子)を合わせてあげることが鉄則です😊👍

では、また素敵に完成した空間をお見せしますっ♪ドキドキっ
お楽しみに〜〜⸜(´ ˘ `∗)⸝💕
インテリアディレクターMISA💖

2016年8月30日火曜日

『色彩で、幸せ💓快適💓夏の素敵インテリアの法則💓』

『 インテリアディレクターMISAの HappyInterior Blog 第3弾 』

<何故か消えてしまったこの投稿・・・💦再投稿分です>

今年は、あっつい〜🌞あっつい〜🌞夏ですね〜ぇ(^^;)💦
先日、ピンチヒッターのお誘いを受け、
一年超ぶり()に 朝からゴルフ
(
グリーン経験はまだ数回💦ゴルフ?って言えないスコア〜笑(^o^;))
いやほんと無謀でございました_||● ガックリ

スコア的に?体力的に? ・・・イエスッどっちも〜(Д)
スコアは、皆さんの2いや3倍たたきボール追っかけ
炎天下を走る…(´゚ェ゚)チーン

、本来 18ホールのところ… 9ホールでリタイア( Д`)💦
……なぜなら、生命の危機!!!を感じたからです・・・トホっ(ω)()

突き刺すようなあっつあつ🔥の太陽さん🌞
あらゆる毛穴から水分大放出〜💦
体温急上昇!
頭部と顔の火照り!
汗のかき方がおかしい!
足がつる!
めまい
頭痛が

「はっΣ([] ̄;)コレ、TVで言ってた【熱中症】の症状に
ピッタリだーっ。・°°(_)°°・。」
寝不足も熱中症になりやすいそうですよ💦
クラブハウス目の前に心拍数ドキドキ、めまいクラクラに嫌な予感。
さすがに身体の異常を感じて、後半戦は、ごめんなさい
クラブハウスのソファで横になっておりました💦
皆様も いろんな前兆に注意して、【熱中症】にご注意を

さて、そんな「暑さ(温度)と色彩の関係」〜〜( ´͈ `͈ )◞♡

『色彩で、幸せ💓快適💓夏の素敵インテリアの法則💓
前回から引き続き、まずは、色彩効果のお話
色で温度感が変わるというお話をご存知ですか?

青い室内



《赤い室内

どうです?どちらが 涼しげ? まさか 赤?! 選んだ?青いお部屋でしょ?( ´ )
色の感じ方に暖色・寒色というものがあります。

これは 日本配色体系PCCS 色相環(簡単に説明すると色の整理表です)


暖色系> :赤〜黄赤〜オレンジ〜黄色

寒色系:> 青みの緑〜青〜青紫〜紫みの青

*カラーカードは その中の一部の色です。あしからず..(笑


心理的色温度差 なんと!
赤い室内VS青い室内= 3❗️

青〜い海の底のような室内にしたら
クーラーの電気代少しは変わるかも(*´`)




しかし「極端過ぎるのも個性的だし、
壁紙や カーテンまでは、「季節ごとに そう簡単には取り替えられないよ〜💦」ですよねぇ。
おまけに ぜーんぶ同じ色じゃ味気ないし、個性的すぎる…(_)


じゃぁ〜も少し、インテリアとしておしゃれに

【雰囲気のある空間作り💓
行ってみよーっ

空間を上手にまとめる法則は、まず 「コンセプト」&「テーマ」があるといいのです!
形容詞でもいい「爽やかな」「涼しげな」「クールでかっこいい」「癒しの」などなど。
そのテーマに合う「色」「形」「素材」で統一していくことが大切です!
もっと具体的に考えていくなら、お気に入りの画像探してみましょう
インテリア空間でなくてOK
例えば
 
テーマ「癒しの森林浴」

こんなイメージ!と思う画像から 色彩(色合い)の分量や、素材の雰囲気を抽出していきます。

森林浴的に、グリーン多め素朴な質感とシンプルな形状のウッドな床や棚、イメージに合せ、インテリアをチョイスしていけばほら
 (ちょっと ホワイト多めですが、こんな感じ..いかが?)


森で見つけたオブジェたちや、鳥さんプラスして、
川(水)の清涼感を演出するエメラルドグリーンのラグ
出典: www.freundevonfreunden.com

例えば

テーマ「南の島の白い砂浜と美しい海」


このイメージを…インテリアにアレンジすれば☆

カリブ海のhotelの客室:Secrets The Vine Cancun

も少しカジュアルにした空間は…こんな感じ?☆
こちらもちょっとホワイト多いけど(笑)海をイメージした色合いとサーフボードやオブジェ☆彡
  
海色・海テーマでインテリア雑貨を集めていくのも素敵ですよ




海テーマなら昨年からの人気は、「カリフォルニアテイスト💛」(西海岸風)

出典
httpsjp.pinterest.com

 
出典:http://t.co/bhKk2GAmJ8

西海岸テイストのコンセプトは、「海・風・グリーン・使い込んだ素材・自由でラフな
海辺のライフスタイル」です。
ポイントは、マリンなテイストに加え、使い込んだ皮・デニムを取り入れたり、木質系を含め、
濃いめの挿し色や、目が荒くざっくりした風合いの素材(生地・布地)などを取り入れると
上手におしゃれに雰囲気が出せますよ!



 海好きな私も大好きなインテリアショップはココ





WTWダブルティー)は、URBAN. SURF. NATURAL. がコンセプトのライフスタイルショップ
大人のかっこいい男性におススメなインテリアです💛




<おまけの素敵💛インテリア情報ーっ!>

なかなかまだ身近に取り入れられるインテリア素材じゃないけど
最近のインテリア素材で、「おぉーこれはすごい」と感激しているのはコレ

「魔法の3D床コーティング💛


Imperial Interiors is a reliable design company, that offers its services in Dubai and UAE.

「魔法の室内装飾のための3Dエポキシフロアコーティング」

ドバイのインテリア業者Imperialの「3DEpoxy Floors
すごくないです??この実物が安っぽくなく、とってもリアルだったら
今までにない感動💛素敵です
この3Dフロアコーティングがあればまるごとお部屋は「海!!」になっちゃいます
まだ 実物にお目にかかっていませんがこんなお部屋も近く夢じゃないかも・・・?!
注目のこの素材!これから調査したいと思っています!!!
ではでは・・この辺で♪

あなたのお部屋も 「素敵空間幸せライフスタイル💛」になることを 応援しています!

                        インテリアディレクターMISA💛