2017年4月19日水曜日

〜ゼフィアのロゴデザイン〜

『インテリアディレクターMISAの Happy♡Interior Blog 』

一昨年リニューアルした「ゼフィア デザインオフィス 」のロゴ( ´͈ `͈ )◞♡⃛
信頼するWEBデザイナーにお願いする予定でしたが・・
そのような時間が無くなり(笑)自作デザインすることに・・♪
「ZEPHYR」は、豊穣と幸せを運ぶ西の<風>の神様の名前から☆
なので、素敵な羽根をイメージしたデザインロゴマークに!
とりあえず(?)描いてみたら おもしろい感じだったので採用〜♪
羽根のデザイン・・所要時間10秒‼!笑

        そして 昨年 法人化致しましたが…これまた 時間なく(^○^)
少しだけアレンジしました!

ちなみに トータルカラーアナリストとしては、色にもこだわりが…♪
現在 ゼフィアでは、ジャパネスクスタイルという商品企画を考えています。
なので、コテコテではなくスマートにそれを表現できる日本の伝統色をコーポレートカラーにしたかったんです😊
この色は、「深藍:ふかきあいいろ」藍と黄蘗 きはだを染め重ねた色です😆
ダジャレも込めて?(笑)…お客様への「深い愛」の心を込めてみました(*´艸`)💕
次の新しい変化の時まではこのデザインでいこうと思っています⸜(´ ˘ `∗)⸝

名刺や看板サインも仕事柄(オフィス&店舗)デザインした際に合わせて
イメージして欲しいと言われることもあります。
ご依頼あれば…デザイン案だしますが、ご専門の方ほどイラレなどが
使える訳ではないので繊細な柄やデザインになるとプロに依頼します。
昨年リニューアルのお手伝いさせて頂いた「泉屋」さん♪
看板は大きさと素材指示して、きちんとした書家さんに書いてもらおうと
思い、“参考”で「こんな大きさのバランスで」と書いた…
タブレットさえ使わず…(^-^;🖥マウスで描いた文字✨
…こちらも所用時間は、ん〜〜20秒くらい❣️笑笑…

「味があっていいよ〜!これでいこう❣️。₀: *゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*:₀」
ってことで 私の文字のままに 採用となりました(笑)
 正面入口上の大看板✨

まぁ書としては上手くないけど、デザインとすればインパクト有る〜⁈
オーナーさまがとても気に入ってくださったようです(*´艸`)笑 嬉しい😆

デザインはそのテーマのコンセプトや雰囲気に合ったものに
なっていることが大切✨
2次元デザインも腕を磨こうー😊
今年は、ゼフィアも色んな進化をしていきたいと思っています(*´艸`)笑

コツコツ…と、進化していく「 株式会社 ZephyrDesign 」を、
これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m♡
インテリアデレクター MISA♡